気になる店は行くのだ~!!

チャッピーちゃん

2008年07月22日 00:17

今日は、『ぱん屋のこっぺ』さんが紹介していたお店「コーヒーと焼き菓子のお店『joia(ジョイア)』」さんへ行ってきました

豊田市駅からバスに乗り、三軒町で下車して徒歩約7分
ありました おぉ、段差が殆どないではないですか(写真を撮り忘れたけど)

店内はこじんまりとした感じだったのですが、ちょうど12時前に着いたので、友達と二人でランチしてきました



友達が頼んだのは、パイナップルタルトとアイスコーヒーでした
リンゴのタルトとかはあるけど、パイナップルタルトはめずらしいですよね



私が頼んだのは、抹茶のシフォンケーキとカフェオレでした
写真では伝わりにくいかもしれませんが、抹茶がすごいんですよ
何がすごいって、製菓用の抹茶ではなく、豊田産の抹茶をふんだんに使った贅沢な一品なんですよ、コレ。
だから、この濃い色といい、味わいが出るのですね



そして友達は、更にサンドイッチも注文して食べました

すべて手作りだけあって、店内もオシャレだし、店員さんもカワイイし、一番驚いたのが、車椅子の人が入りやすいようにと考えて作られた店だったんですよ
(お知り合いに車椅子の人がいるらしく、その人に来てもらいたくて、店を工夫したらしい)

店の入口の段差もそうですが、扉が実は2箇所あったんです
(言われなければ気付かなかったのですが)
1箇所は普通の扉で、もう1箇所は屋根側(右側)にあって、扉が広いんです

あと、店入ってすぐは車椅子が方向転換ができるように、スペースを広くしてあるんですって

そして、食べ物と一緒に写真を載せて申し訳ないのですが、トイレの中が広くて綺麗なんです
(これなら介助者も楽ではないでしょうか)





ただ、すごく悔しがっていたのが、トイレの入口が狭かったと。。。
(確かに車椅子は入れませんでした)

でもでも、その心使いだけでも凄く嬉しいお店でした

と同時に気になるお店を紹介してくださった『ぱん屋のこっぺ』さん、有難うございました


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その後、友達は用事があったので別れ、私はまたバス乗り換えて、豊田スタジアム付近に咲いているヒマワリ畑へ行ってきました
(写真は撮りましたが、あえて載せません)

更に足を伸ばして、念願の『ベーレン』さんへ初めて行ってきました
今は工事中という事もあってか、足元は少し悪かったけど、店内に入れば快適快適

色々迷って、3種類、お買い上げ

ちゃっかり、岩本様に挨拶してきました
(お忙しい中、有難うございました)

さっそく、買ってきた私の大好きな組み合わせフルーツ杏仁を食べました
見た目も綺麗だし、甘すぎなくて凄く嬉しかったです

もう1つは、すごく気になった水ゼリーを買ってみました
(早く食べたくて、写真を撮るの、忘れちゃった)
これにはビックリ すごく爽やかで美味しいんです
まさに夏にぴったりなデザートで、おすすめです

明日は最後の1種類、いちじくタルトを食べまーす

いひひ 楽しみだぜ

そして、リニューアルオープンしたら、また行くぞ

関連記事