2011年01月22日

らくゼミの『じぶん新聞づくり』に

昨日は参加してきました
講師は株式会社『夢現』の水野富美世さん、参加者は3名でした
アットホームな雰囲気で新聞づくりのイロハを教えていただきました

実は私、じぶん新聞はむかーし(一人暮らしする前だから10年前くらい)に作った事がありまして、年数回発行していました
主に自分が体験した事をボランティアさんや友達に送っていました
当時は、文章を書くのも苦手だった私発行する度に家族に文章のダメ出しをされていた事が今でも思い出します
しかし、そのお陰で今では文章を書くのが苦手にならなくなりました
かれこれ10年以上、ネット上で日記を書いている(もちろん、今も書いてますよ)し、ブログも書き出して3年ぐらい経ちました

そんな懐かしい思い出を引っ張り出しながら、新聞の基礎である新聞名(例/中日新聞とか朝日新聞など、新聞名がある事によって相手に“○○新聞だ”と印象つけれます)やタイトル(本文の前には必ず見出しのタイトルがあります)、そして本文やイラスト・写真などの配置決めや字の大きさ・行間によって、印象がガラリと変わって読みやすくなったり、読みにくくなったりするんですよね~

私の昔のじぶん新聞を思い出すと読みにくかっただろうなぁと思います

パソコンがまだ壊れているから過去のじぶん新聞が見れないけど、パソコンがリニューアルしたら、過去のじぶん新聞を見て思い出に浸ろうと思います


最後に、色々とお手伝いまでしていただきました水野先生、パブリカ1号さん、有り難うございました楽しかったです



Posted by チャッピーちゃん at 09:43│Comments(2)
この記事へのコメント
◆チャッピーちゃんへ

昨日は楽しかったです!
ありがとうございました。
じぶん新聞は、なにかと使えそうな感じですね。
あたしはアナログ好きで書き物好きなので、
早速、お手紙を出したいと思います。

チャッピーちゃんもがんばって「じぶん新聞」作ってくださいな。

パブリカ1号でした(^^♪
Posted by パブリカスタッフパブリカスタッフ at 2011年01月22日 13:52
★パブリカスタッフ1号さんへ
こちらこそ、昨日は楽しかったです!
ホント、会報や新聞なら何かと使えそうな感じがしますね
凄く勉強になったので、何かに役に立てればいいなぁと思っています
Posted by チャッピーちゃん at 2011年01月22日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らくゼミの『じぶん新聞づくり』に
    コメント(2)